【成長】ブログ軌跡
52歳でブログを始めてからの軌跡を公開しています。
辿ってきた足取り=ログを参考にして、自身なりのログを描いてみてください。
同じところで躓(つまづ)いたりしますので、解決法を共有できれば、また立ち上がって、そこから進むことができます。
最終的には安定したマネタイズを目指します。
ブログ軌跡Xmind 現時点の軌跡を俯瞰します
ブログ開設から261日目-290日目「新しい学び&真似び」
- 習慣付けツール運用開始
- Nomad Codeを学ぶ
- Cocoonの設定変更[行間を広くする]を学ぶ
- ヒトデさん動画でピックアップコンテンツを学ぶ
- ゾノさん01ブログを参考にメニューアイコン(下階層)設置
- サムネイルの作り方を学ぶ
- ヒトデさんの動画を参考にスパムコメント対策実施
- iMovieによる動画編集を学ぶ
- 自動生成サムネイルの書き換え方を学ぶ
詳細・リンクはこちらへジャンプ
『ブログを始めよう』動機5つ
【ブログはじめ】テーマに悩んだら 〜 おススメな無料テーマ「Cocoon 」
参考にしたブログ 01ブログ-ゾノさん
参考にしたブログ 副業コンパス-クニトミリュウヤさん
参考にしたブログ Amekai Blog-アメカイさん
6.参考にしたブログ サルワカ-サルワカさん
2020.03.22ゾノさんパソコン教室第一回受講
20.04.25初めてコピペ以外でコードをイジった「ページ内移動機能」1
20.04.25初めてコピペ以外でコードをイジった「ページ内移動機能」2
20.04.26「内部リンクの貼り方!」を覚えて使った
20.04.28投稿記事一覧が縦長になって見辛かった solved by 美紀ペディアさん
20.04.28既に投稿してある記事をベースにして新しい記事を作りたい solved by WordPress動画マニュアルさん
20.05.02ゾノさんによるGW特別無料勉強会初日
「WordPressの管理画面を開いて、設定を確認しよう」
「WordPressの管理画面を開いて、設定を確認しよう」
20.05.03ゾノさんによるGW特別無料勉強会2日日
「プラグインの設定と、各種機能を把握していこう」
「プラグインの設定と、各種機能を把握していこう」
20.05.03 コメントアウトを学ぶ
20.05.04ゾノさんによるGW特別無料勉強会3日日
「ブログで発信していく3つのテーマを考えていこう」
「ブログで発信していく3つのテーマを考えていこう」
20.05.05ゾノさんによるGW特別無料勉強会4日日
「Googleに評価されるブログ記事の書き方を、インプットしよう」
「Googleに評価されるブログ記事の書き方を、インプットしよう」
20.05.05サイトスピードの存在を知る
20.05.06ゾノさんによるGW特別無料勉強会5日日
「無料で作れるバナーの作り方を学んで、ブログライフを楽しもう」
「無料で作れるバナーの作り方を学んで、ブログライフを楽しもう」
20.05.06バナー&サムネイルの作り方を学ぶ
【2分で完成】文字入れ&画像加工アプリ「Phonto」が神
【2分で完成】文字入れ&画像加工アプリ「Phonto」が神
20.05.06バナー&サムネイルの作り方を学ぶ
ブログのバナー/ヘッダー画像の制作におすすめ
ブログのバナー/ヘッダー画像の制作におすすめ
【182日目】20.05.09ゾノさんによる無料勉強会で「僕が無料で、すべてを全公開する理由」を学ぶ
【182日目】20.05.09ゾノさんの動画「ブログ運営する人が知っておくべき、おすすめの無料ツール」を視聴
【183日目】20.05.10ゾノさんによる無料勉強会で「どうしてもブログが書けない人に向けた必殺技/Googleドキュメント音声入力【感動レベル】」を学ぶ
【185日目】20.05.12広告リンクと商品リンクの違いを知るを学ぶ
【185日目】20.05.12Google Search Console「DNSレコードでのドメイン所有権の確認」を実施
【185日目】20.05.12サーチコンソール(Search Console)にXMLサイトマップを登録
【189日目】20.05.16写真取り込みにAirMore初使用→【それを元に記事投稿】
【189日目】20.05.16ブログネタキーワード「スマホ」Xmind作成
【190日目】20.05.17画像編集にFotor初使用→【それを元に記事投稿】
【201日目】Google Search Consoleを改めて登録(Cocoon設定のタグから登録する方法)
【201日目】Google Analyticsを改めて登録(Cocoon設定のタグから登録する方法)
【210日目】GIFアニメの作り方を学ぶ→【それを元に記事投稿】
【211日目】20.06.07初めて「ヨメレバ」で書籍をブログに設置
【211日目】20.06.07「ヨメレバ 」書籍2回目ブログに設置
【214日目】20.06.10「ZEPETO」にてアバター作成
【217日目】20.06.13初めて「カエレバ」でDVDをブログに設置
【217日目】20.06.13ゾノさんより「SEOチェキ」を学ぶ
【230日目】20.06.26Cocoonでの「404ページの変更」404ページへの対応を設定
【238日目】20.07.04もしもアフィリエイトで楽天市場(楽天アフィリエイト)と提携
【238日目】20.07.04ゾノさんのパソコンスクール全12回(10回+勉強会参加特典2回)を終了
【239日目】20.07.05 マナブログ|Tsuzuki Blogからの学び
20.07.11マナブログを参考にMozBarドメインパワー計測ツールをchrome拡張機能に追加
20.07.11マナブログからの学び(最終回)
20.07.12今日はヒトデ祭りだぞ!からの学び(最終回)
登録済ASPでの提携申請を加速

ブログ開設から261日目-290日目「新しい学び&真似び」
Nomad Codeを学ぶ
Cocoonの設定変更[行間を広くする]を学ぶ
ヒトデさん動画でピックアップコンテンツを学ぶ
ゾノさん01ブログを参考にメニューアイコン(下階層)設置
ヒトデさんの動画を参考にスパムコメント対策実施
iMovieによる動画編集を学ぶ
自動生成サムネイルの書き換え方を学ぶ
コメント