【100均 × アイデア】ホワイトボードノートおすすめ活用術

生活・アイデア

こんにちわ。KaibaSAKAMOTOです。

 

悩んでいる人
悩んでいる人

色々と備忘録や浮かんだアイデアとかをメモしたいんだけど、かさばるのは嫌だし、数ページ〜10ページくらいの機能的なメモ帳ないかな?

こんなニーズを解決します。

 

上の悩みは、実は、ワタシ自身の話ではあったのですが、

潜在意識というのはすごいもので、本気で考えていたら、

偶然が折り重なって、わずか一週間で解決してしまったのです。

同じようなニーズをお持ちの方にも、

或いは、

「へぇー、それなら、自分も使ってやってみたい」という方にも、

本当に「おすすめなアイテム」と「活用術」です。

ホワイトボードノートって?

手帳サイズの、まさに、”ホワイトボード” が、”ノート” になっているものです(そのまんまですね笑)。

写真です。

ワタシが、漠然と、「ページ数は数ページ〜10ページくらいのもので、

  • 思いついたりしたこと
  • 覚えておかなければならないこと
  • アイデア

を付箋に書いて、ペタペタと貼っておけるような手帳はないのかな?

と本格的に思っていた矢先(一週間前)に、ヒトデさんの動画「【ブロガー必見】ブログ運営が捗るおすすめアイテム7選!」でその存在を知ることになります。

 

この動画の中で紹介されている商品は「nu board」という欧文印刷さんが開発したものです。

そして、動画で、ニーズに適った商品があることを知って数日後にふと立ち寄った、「ダイソー横浜駅西口店さん」で、同じような商品に出会い、勿論、即買いしてしまいました。

本当にダイソーさまさまです!

 

両者の比較は「100円にぎって節約ライフさん」の

アイデア対決。ホワイトボードノートをダイソーとオリジナルで比較してみた

で紹介されていますので、気になる方は、ご参考ください。

機能的・機動的な活用術

基本的に、思いついたことや、備忘録TODOリスト、アイデア、その他メモを付箋に

ササっと書いて、ペタペタと貼っていきます。

この点での、本商品を使う利点が

  • カテゴリーを自由に変えられる
  • 付箋との相性が良い

スマホのメモアプリも多用していますが、それでは補えない部分を補ってくれるシロモノです。(白いだけに笑)

 

では活用術ですが、ワタシの場合は、現時点では

  1. 急ぎTODO
  1. フツウTODO
  1. アイデア
  1. ルーティン
  1. 持っていくもの

のカテゴリーに分けています。

それぞれの活用事例の写真です。

1. 急ぎTODO|2. フツウTODO

3. アイデア

4. ルーティン

5. 持っていくもの

 

ご自身で、

カテゴリーをアレンジしたり、

使用法もビジネスでの対面で説明のための図やワードを書いて使ったりと、

色んな工夫ができますので、本当に便利です。

ページ構成

ページ構成は次のとおりです。

  • 縦線ページ 3ページ
  • 白紙ページ 4ページ
  • 横線ページ 3ページ

合計で6枚つづり/10ページ分です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました